〔撮影:高橋みなみさん〕
2020年1月度の自費出版相談会を次のとおり開催します。
店頭では、弊社から出版された本や紙見本のサンプルを多数取り揃えておりますので、これらをご覧いただきながら「ゆっくり」「じっくり」とご相談を承ります。
自費出版に関するご質問やご希望など、何なりとお気軽にお尋ねください。
原稿のつくり方から冊子の装丁まで、自費出版アドバイザーの資格を持つ弊社スタッフが丁寧にアドバイス・ご提案をいたします。
ご来社くださった方には、ニュースレター「想いのカタチ」最新号を差し上げます。
ご相談、お見積は無料です。どうぞお気軽にお越しください。
※あらかじめご予約いただきますと、ゆとりを持ってご相談いただけます。
(株式会社 北斗プリント社内)
※周辺地図および交通アクセスの詳細は、こちらをご覧ください。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム、またはTEL・FAXをご利用ください。
北斗書房の担当者は「自費出版アドバイザー」を取得しており、原稿作成から装丁まで、丁寧なご提案をさせていただきます。
※「自費出版アドバイザー」とは、良質な自費出版物制作を提供する「専門家」として、NPO法人自費出版ネットワークが認定する資格です。
NPO法人日本自費出版ネットワーク(別ウィンドウで開きます)
北斗書房では、直接お会いして打ち合わせを行っております。
社内にはこれまでお作りした作品も多数展示しておりますので、ご来社くださったお客様には作例をご覧いただくことができます。
実際に完成品をご覧いただくことで、作品に対するイメージがより具体的になり、装丁やレイアウトの打ち合わせがスムーズに進みます。
お客様の原稿は、まず担当編集者が最初の読み手の立場から拝見し、文法上や表現上の率直なアドバイスをさせていただきます。
また制作段階では、必要に応じて校正を数回行い、万全を期した誌面作りになるようご協力いたします。
幾度も膝を付き合わせて打ち合わせを重ね、最後に完成した本を手にされたときのお客様の笑顔こそが、私たちにとって何よりの喜びです。
いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)はお休みをいただいております。
新年は2020年1月6日(月)より通常営業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
これまでに弊社より刊行した作品や紙見本などをご覧いただきながら「ゆっくり」「じっくり」ご相談いただけます。
自費出版に関するご質問やご希望など、何なりとお尋ねください。
想いを綴る 写真募集!
あなたの作品が、ポスターやホームページを飾ります。
紙のこと、装丁のこと、レイアウトについて、原稿の書き方など……
自費出版に関する疑問ならどんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください。
「想いを綴る」写真募集に多数のご応募をいただき有り難うございます。
今回は、高橋みなみさんの作品です。
作品名:無題
作 者:高橋みなみさん(静岡県)
作品コメント:修学旅行で訪れたホテル。
夜は真っ暗で外の景色が何も見えないと思いきや、朝目覚めてカーテンを開けてみると…。
そこには光り輝く朝日が。
最高の1日になる予感がしました。
高橋みなみさん、おめでとうございます!
採用作品は、弊社の自費出版相談会に関する以下の告知媒体に掲載させていただきます。
・北斗書房ホームページ「自費出版相談会」ページ、ブログ
・「自費出版相談会」ポスター
・フリーペーパー『想いのカタチ』
追って、作品をパネル(A3サイズ)加工して進呈いたします。
楽しみにお待ちください。
また、ご応募くださった皆様には弊社ニュースレター「想いのカタチ」をお送りします。
たくさんのご応募ありがとうございました。
第17回「想いを綴る」写真募集の応募締切は、2020年1月15日(水)です。
たくさんのご応募をお待ちしております。
ご応募いただいた方全員に、弊社ニュースレター「想いのカタチ」を差し上げます。
「応募要項」「応募方法・ご注意事項」「よくあるご質問」をご確認のうえ、ふるってご応募ください。
北斗書房「想いを綴る 写真募集!」募集係
担 当:相生 隆久
メール:info@hokutoshobo.jp
電 話:075-791-6125
応募期間 2019年10月14日(月・祝)~2020年1月15日(水)
※詳細は追ってご案内します。
北斗書房では、自費出版相談会の告知ポスターに使用する写真を募集しています。
テーマは「想いを綴る」
採用された作品は弊社自費出版相談会ポスターや弊社ホームページに掲載いたします。
また、ご応募作品をパネル加工して進呈いたします。
ご応募いただいた方全員には、弊社ニュースレター「想いのカタチ」を差し上げます。
「応募要項」「応募方法・ご注意事項」をご確認のうえ、ふるってご応募ください。
※ご採用作品は、1月に開催する自費出版相談会の告知媒体に使用いたします。
北斗書房「想いを綴る 写真募集!」募集係
担 当 相生 隆久
メール info@hokutoshobo.jp
電 話 075-791-6125
応募期間 2019年10月14日(月・祝)~2020年1月15日(水)
皆様ふるってご参加ください。
紙のこと、装丁のこと、レイアウトについて、原稿の書き方など……
自費出版に関する疑問ならどんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください。
これまでに弊社より刊行した作品や紙見本などをご覧いただきながら「ゆっくり」「じっくり」ご相談いただけます。
自費出版に関するご質問やご希望など、何なりとお尋ねください。
自分が思い感じることを自由に書き綴ることができる、エッセイを書く楽しさのひとつです。
次々と書き溜めていくと、やがて「面白いエッセイが書きたい」とか「より伝わりやすいエッセイが書きたい」といった欲求が生まれてくることでしょう。
エッセイは文芸作品ですから、このような欲求が生まれるのも当然のことです。
今回は、自身のエッセイ作品を、より読みやすく、面白くするための「ちょっとしたコツ」をご紹介します。
テーマの考え方
エッセイのテーマは目の前にあります。
日々の生活で経験した出来事、テレビや新聞のニュースを見て感じたこと。
ご家族とのやり取り。
趣味や習い事を通じて得たこと。
まさに「つれづれなるままに」です。
もう一つ、エッセイのテーマには「珍しい体験」も有効です。
珍しい体験は、それだけで読者を引き付けることが期待できるからです。
といっても、そんなに奇をてらった内容である必要はありません。
旅先で出会った未体験の出来事や、風変わりな人との出会いなどは、充分に珍しい体験といえるでしょう。
ただし、これを面白いエッセイに仕上げるには、もう一工夫が必要です。
これは、もう一つの方法である「日常を独自の視線でエッセイにする」場合も同様です。
五段落構成で複数の視点を
その工夫とは「複数の視点」です。
ひとつの出来事を一つの視点だけでまとめると、事実の単調な羅列になりがちです。
複数の視線で様々な視点から出来事を見直すと、予想もしなかった見解が生まれるかもしれません。
複数の視点を持つための方法として、以前のブログでも取り上げた「五段落構成(ファイブ・パラグラム)」が役に立ちます。
五段落構成は、次のような五段落で構成されます。
序 論―導入・主張 本論①―主張の内容や理由 本論②―主張の内容や理由 本論③―主張の内容や理由 結 論―主張 |
このようにエッセイをまとめると、全体の構成がスッキリとして、読み手にも分かりやすく仕上げることができます。視点を変えるとは、この五段落構成の本論にある3パートを、それぞれ異なる視点で書くということです。
例えば、①自分からの視点 ②他人から見た視点 ③反対意見の視点のように、立場や時間を変えることで異なる視点からの意見が見えてくることでしょう。
エッセイではないのですが、分かりやすい例として食事会のお誘いというテーマで五段落構成を展開してみます。
序 論―来月の第二土曜日に、食事会をしませんか 本論①―メニューはカニすきとしゃぶしゃぶが選べます 本論②―今回、久々に帰郷する〇〇さんも参加されます 本論③―懐かしい顔を交えて、旧交を温めませんか? 結 論―たくさんのご参加お待ちしています |
本論①は食べ物という視点から、本論②は特別ゲストという視点から、本論③はコミュニケーションという視点から、それぞれ序論で述べた主張を補足しています。
そして、結論で再度主張を述べます。
エッセイの場合もこれと同じです。
異なる視点から主張を補足することで、内容に面白さが生まれるのです。
たくさんのお問い合わせとご応募をいただいております写真の募集。
第16回目の締め切りは12月15日(日)です。
「想いを綴る」というテーマで告知用のイメージ写真を募集しております。
テーマから連想されるイメージを、一枚の写真にしてお送りください。
あなたの写真がホームページやポスターを飾ります。
◎過去の採用作品ポスター
皆様、奮ってご応募ください。
応募方法など、詳しくは下記リンクをご確認ください。
応募期間 2019年10月14日(月・祝)~2020年1月15日(水)
皆様ふるってご参加ください。
これまでに弊社より刊行した作品や紙見本などをご覧いただきながら「ゆっくり」「じっくり」ご相談いただけます。
自費出版に関するご質問やご希望など、何なりとお尋ねください。
紙のこと、装丁のこと、レイアウトについて、原稿の書き方など……
自費出版に関する疑問ならどんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください。
自費出版に関するお役立ち情報をご提供するフリーペーパーです。
無料で定期配布しております。